土曜コラム

土曜コラム 今週の読書 村田沙耶香 日本の未来? 長編小説 「消滅世界」感想

子供ちゃん

こんにちは。

今週は村田沙耶香さんの小説「消滅世界」を読みました。

最近、立て続けに村田沙耶香さんの著作を読んでいます。

しかし、だんだん読むのがしんどくなってきた感。

「生命式」も購入済みなのだが、どうしよう。

「消滅世界」は人工授精で子どもを産むことが定着した

日本の近未来を舞台とした小説。

性欲やらバーチャル恋愛やら自慰行為やらといったことが

ひっきりなしに出てくる。

 

家族や、夫婦や、親子や、世界が

何が正常で、何か異常なのかぐらぐら揺らいでくるような

圧倒的に村田沙耶香な読書体験。

 

うーん、でもなんだか疲れるなぁ~。

普段、夫婦間の性欲が正常か異常かなんて考えないし、

そもそも、そういう話題に慣れていないので、

読んでて、気持ち悪さをぬぐえませんでした。

なぜそこまで、村田沙耶香さんが性欲や性行為に拘るのかわからない。

 

もうなんか、作家ってスゴイなぁ~という感想しかない。

 

それではみなさま、よい週末をお過ごしください。

new town
土曜コラム 今週の読書 村田沙耶香 「しろいろの街の、その骨の体温の」感想こんにちは。 今週は村田沙耶香さんの「しろいろの街の、その骨の体温の」を読みました。 (function(b,c,f,g,a...
pute
土曜コラム 今週の読書 村田沙耶香 超問題作「地球星人」感想  「まとも」とは何か?こんにちは。 今週は村田沙耶香さんの「地球星人」を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos...